【キックボクシング】パンチは下半身が大事!

パンチを打つとき、何処に力を入れてますか?と聞かれたとき、上半身や、腕と答える方がいると思います。それもまた答えなのですが、やはり大事になってくるのが下半身です。

例えば右ストレートを打つとしましょう。体幹や、バランスを崩さない、奥足の膝を内側に等、下半身が重要になっていきます。

下半身は上半身より筋肉量が多い為、下半身を上手く使えるようになれば、もっと強い力が拳に伝わるパンチが打てるようになります。

上半身ももちろん大事ですが、下半身にも意識を向け取り組んでみましょう。

記事一覧

トップへ